お問い合わせ・ご相談

    【利用規約】
    弊社では、個人情報に関する法令、条例、規則、基準等を遵守するため、以下の方針に基づき個人情報を適切に取り扱い管理致します。

    (第1条 総則)
    本規約は、株式会社Quality Cube(クオリティキューブ)(以下、当社という)が運営するWEBサイトを利用することに関するすべての事項で適用されるものとします。
    当サイトを利用される方(以下、ユーザーという)は、この規約に同意されたものとみなします。

    (第2条 当サイトの利用)
    1. ユーザーは本規約および当社が定めるその他の条件に従って当サイトを利用するものとします。
    2. 当サイトへのアクセスはユーザーの自由意思によるものとし、当サイトの利用に関する責任はユーザーにあるものとします。

    (第3条 情報登録)
    1. ユーザーが当サイトのコンテンツをダウンロードされる際、情報登録が必要となります。
    2. 情報登録については、ユーザーに関する虚偽の無い正確な内容を入力し、当サイトを通じ当社へ送信していただきます。

    (第4条 情報の利用)
    ユーザーが登録した情報は当社の所有とし、当社のデータベースに蓄積され、当社がサービスの運用のために利用できることとします。

    (第5条 禁止事項)
    ユーザーは、本サービスの利用に、以下の行為をしてはなりません。
    1. 法令または公序良俗に違反する行為
    2. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
    3. 第三者または当社の名誉、社会的信用を毀損する行為
    4. 虚偽の申告、届出を行う行為
    5. ウィルス等により当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
    6. 犯罪行為、または犯罪行為に結びつく行為
    7. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
    8. その他、法律、命令、規則、条例、その他公的機関の定めた基準に違反する行為
    9. その他、当社が不適切と判断する行為

    (第6条 本サービスの提供の停止等)
    1.当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    (1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
    (2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
    (3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
    (4)その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合

    2.当社は、本サービスの提供の停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

    (第7条 利用環境の整備)
    ユーザーは、当サイトを利用するにあたり必要な全ての機器、ソフトウェア、通信環境と手段を、自己の費用と責任において準備するものとします。
    ユーザーは、自己の利用環境に応じたコンピュータウィルスの感染防止・不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を、自己の責任において講じるものとします。 当社はユーザーの利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。

    (第8条 個人情報の取扱い)
    1. ユーザー個人の識別が可能な情報(以下、個人情報)は、当社が別途定めるプライバシーポリシーに則り、適正に取り扱うこととします。
    2. ユーザーの同意なく、機密保持契約を結んだ協力企業以外にユーザーの個人情報を開示することはありません。ただし、以下の場合に、個人情報を開示することがあります。
    (1)情報の開示や共有についてお客様の同意がある場合
    (2)裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
    (3)当社サイト上でのお客様の行為が、ご利用規約等に反しており、当社の権利、財産やサービス等を保護するため、必要と認められる場合
    (4)人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合

    (第9条 著作権等)
    当サイトに含まれるすべてのコンテンツ(文字、グラフィック、ロゴ、ボタンアイコン、画像、オーディオクリップ、デジタル形式でダウンロードされたもの、データに編集を加えたもの、ソフトウェア等を含みますが、これらに限りません。以下同様です)の著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、肖像権、その他の知的財産権は、当社が保有または管理しており、特に記載が無いかぎり当社の書面による事前の許諾を得ることなく、これらのコンテンツの使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版、リバースエンジニアリング等を含みますが、これらに限りません。以下同様です)を行うことはできません。

    (第10条 免責事項)
    1.当社の債務不履行責任は、当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。
    2.当社は,何らかの理由によって責任を負う場合にも、通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいては代金額(継続的サービスの場合には1か月分相当額)の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。
    3.当社は,本サービスに関して、ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
    4. 当社が提供するコンテンツには正確な記述につとめますが、当社をはじめとして、著者や出版社を含むその関係者は、個人法人関係なく、いずれもそのコンテンツに対して、正確性、確実性、有用性、最新性、合法性、道徳性、安全性、信頼性、第三者の権利を侵害していないこと等、何らかの保証をするものではありません。したがって、内容やデータ、サンプルに関連して、万一ユーザーまたは第三者が何らかの損害を被った場合においても、一切の責任を負いません。

    (第11条 サービス内容の変更等)
    当社は、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、 これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

    (第12条 利用規約の変更)
    当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

    (第13条 サービスの終了)
    当社は、1カ月以上の予告期間をもって当社の任意の方法によってユーザーに通知したうえで、当サイトのサービスの提供を終了することができます。

    (第14条 通知または連絡)
    ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。

    (第15条 準拠法・裁判管轄)
    1.本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
    2.本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の所在地を管轄する東京地方裁判所を専属的合意管轄とします。

    【プライバシーポリシー】
    株式会社QualityCube(以下、「当社」といいます)は、当社事業を実施する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規程を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。

    (個人情報の取得、利用、提供)
    当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。

    (法令・規範の遵守)
    当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。

    (個人情報の適切な管理)
    当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。

    (問い合わせへの対応)
    当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。

    (継続的改善)
    当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。
    2022年1月4日 制定
    2024年3月1日 改定
    株式会社QualityCube
    代表取締役 菅 祥護

    (個人情報保護に関する連絡先)
    個人情報保護管理者:システム開発部 部長
    住所:東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル 27階A
    TEL: 03-6455-1789

    当社が取扱う個人情報について
    当社では「プライバシーポリシー」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
    (1)当社について
    株式会社QualityCube
    東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル 27階A
    代表取締役 菅 祥護
    個人情報保護管理者:システム開発部 部長
    TEL:03-6455-1789

    (2)個人情報の利用目的
    当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
    ①開示対象個人情報
    ・取引先情報
    業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため
    ・従業者情報
    従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など)
    ・採用応募者情報
    採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)
    ・退職者情報
    退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため
    ・お問合せ者情報
    お問合せに回答するため
    本人および代理人の情報(開示等請求時):開示等の求めに回答するため
    その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。

    ②それ以外取得個人情報
    ・協力会社の技術者情報
    業務の遂行のためのスキルの確認、顧客の要望に応えるため
    ・受託システム開発で閲覧触れる機会のある個人情報
    業務上閲覧する情報について管理するため
    ・Eラーニング受講者情報
    Eラーニングの受講手続き、受講権限の付与のため
    ・求人サイトから取得した情報
    求人者に対する採用の可否を判断・通知するため

    (3)個人データの安全管理措置
    ①基本方針の策定
    当社は、個人データ(個人情報保護法により定義された「個人データ」をいい、以下同様とします。)の適正な取り扱いの確保のため、プライバシーポリシーを策定し、本ページにて公表しております。

    ➁個人データの取り扱いに係る体制の整備
    当社は、個人データの取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について定めた個人情報の取り扱いに関する規程を策定し、運用しております。

    ③組織的安全管理措置
    当社は、個人情報の取り扱いに関する責任者を設置するとともに、当社における個人データの取り扱い等の運用の改善等を継続的に行っております。また、不正アクセスや漏えい等の事案が発生し又は発生するおそれがあることが発見された場合の責任者や関係部門への報告・連絡体制を整備しております。個人データの取扱状況については、定期的に自己点検を実施するとともに、監査部門による監査を実施しております。

    ④人的安全管理措置
    当社は、個人情報の保護に関する法律をはじめとする法令や個人データの取り扱いに関する留意事項について、社員に対し定期的又は随時に研修を実施しております。また、社員の入社時に秘密保持に関する誓約書を徴収しております。

    ⑤物理的安全管理措置
    当社は、ICカードによる認証や記録の取得・保存等による当社施設への入退管理を実施しております。また、個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないようにするための措置を実施しております。

    ⑥技術的安全管理措置
    当社は、適切なアクセス制御を実施して、取り扱う個人情報データベース等及び担当者の範囲を限定しております。また、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しております。

    ⑦外的環境の把握
    外国に個人情報を保管する場合は、当該国の個人情報の保護に関する制度等を把握した上で安全管理措置を実施しています。

    (4)個人情報を提供されることの任意性と結果
    当社への個人情報の提供は、ご本人様の任意によるものです。 ただし、必要な個人情報の一部または全部を提供いただけない場合、利用目的に記す対応等が適切な状態で提供できない場合があります。

    (5)個人情報に関するお問合せ窓口
    開示対象個人情報に関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。

    (6)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
    なし

    (7)開示等の請求等に応じる手続および問い合わせ窓口について
    保有個人データの開示等(利用目的の通知,個人データの開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。

    開示対象個人情報に関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「個人情報開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致しますので、記入の上、必要書類を同封し送付にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
    ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします。なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。

    ※個人情報もしくは第三者提供記録の開示または利用目的の通知の請求にあたっては、1回につき事務手数料として500円を切手にてご負担いただきます。

    <個人情報保護に関する連絡先>
    個人情報保護管理者:システム開発部 部長
    住所:東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル 27階A
    TEL: 03-6455-1789

    【個人情報の取扱いについて】
    (1)事業者の氏名または名称
    株式会社QualityCube

    (2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
    個人情報保護管理者:システム開発部 部長
    TEL:03-6455-1789

    (3)個人情報の利用目的
    お問い合わせいただいた各内容について回答及び情報提供するため。

    (4)個人情報の第三者提供について
    取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。

    (5)個人情報の取扱いの委託について
    取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することがあります。

    (6) 個人情報を与えなかった場合に生じる結果
    個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。

    (7)開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について
    ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
    開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。

    (8)本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
    当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。ユーザーは、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセスして、当該第三者によるクッキー情報等の広告配信への利用を停止することができます。

    クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。

    お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。

    すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。

    (9)個人情報の安全管理措置について
    取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
    お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。

    (10)個人情報保護方針
    当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

    (11)当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先
    ・窓口の名称
    個人情報問合せ窓口
    ・連絡先
    お問い合わせ窓口担当:個人情報保護管理者
    住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 27階A
    TEL: 03-6455-1789

    運営会社QualityCubeはプライバシーマークとISMSマークを取得しています。